仕様の変更
- 文字を入力したときに発生する「赤い波動」に敵の弾を消す効果を追加しました。
- これはゲームのアクション性の幅を広げるための変更です。
- この機能に伴い、いくつかの魔法を追加しました。
- これはゲームのアクション性の幅を広げるための変更です。
呪文の追加
- 「トリック」:敵の攻撃力と体力を入れ替える魔法です。
- 「トリート」:自分の攻撃力と体力を入れ替える魔法です。
- 「スバヤイアニマル」「ハヤスギアニマル」「シップウアニマル」:動物の移動速度を上昇させる魔法です。
- 「リプルヒール」:赤い波動で弾を消すと体力が回復するようになる魔法です。
- 「リプルソード」:赤い波動で弾を消すと攻撃力が上昇するようになる魔法です。
- 「リプルガード」:赤い波動で弾を消すと防御力が上昇するようになる魔法です。
- 「リプルアンプ」:赤い波動を大きくする魔法です。
呪文の調整
[list]- 「ポイズン」:ダメージを1%から3%へ変更しました。
- 「メガポイズン」:ダメージを3%から5%へ変更しました。価格を2万円から2000円へ変更しました。文字数が多いことを考慮しました。
- 「ギガポイズン」:ダメージを5%から10%へ変更しました。
- 「テラポイズン」:ダメージを10%から20%へ変更しました。
- 「ペタポイズン」:ダメージを20%から50%へ変更しました。
- 「ムテキノワンコ」:2200円から1100円に変更しました。
- 「トツゲキシャーク」:3600円から1600円に変更しました。
- 「オドルイルカ」:4200円から1200円に変更しました。
- 「ウカブクラゲ」:3800円から1800円に変更しました。
- 「ハートリセット」「アタックリセット」「ガードリセット」を100万円から1000円に値下げしました。
- これらは本来L-END攻略のために補助的に利用されることを期待されていた呪文ですが、価格が高いために通常通りの攻略を行ったうえでこれらの呪文を購入するということが可能でした。
- この攻略方法はL-ENDのストーリーが持つ本来のコンセプトから大きく外れていると判断し、価格を下げる調整を行いました。
- 所持金が増えるに応じて低価格の呪文は選出されにくくなるため、今後は序盤から選択的にこれらの呪文を保持して攻略する必要があるかもしれません。
- これらは本来L-END攻略のために補助的に利用されることを期待されていた呪文ですが、価格が高いために通常通りの攻略を行ったうえでこれらの呪文を購入するということが可能でした。
- デバフ付きブースト魔法を値下げしました。デバフのないブースト魔法と比較したとき、文字数が増えているうえでデメリットもあることを考慮しました。
- 「スワップブースト」:5000円から1000円に変更。
- 「ミラーブースト」:20万円から10万円に変更。
- 「スワップブースト」:5000円から1000円に変更。
- デバフ付きアクセラ魔法の説明文が間違っている問題を修正しました。以前のアップデートで上昇した効果が説明文に反映されていませんでした。現在の正確な効果は以下になります。
- 「スワップアクセラ」:重ね掛け可能な32倍ブースト魔法。
- 「ミラーアクセラ」:重ね掛け可能な48倍ブースト魔法。
- 「フリップアクセラ」:重ね掛け可能な64倍ブースト魔法。
- 「スワップアクセラ」:重ね掛け可能な32倍ブースト魔法。
- 動物の移動速度を上げる呪文が追加されたため、キンギョは移動速度および文字入力速度が低くなりました。
- 最初は入力速度は低めですが、動物の移動速度を上げる魔法を使うことで従来以上に文字を早く入力できるようになります。
- 最初は入力速度は低めですが、動物の移動速度を上げる魔法を使うことで従来以上に文字を早く入力できるようになります。
UIの変更
- 「コレクション」項目を「データ」項目に変更しました。
- データ項目にTIPS一覧を追加しました。
- データ項目の魔法辞典にスペルの文字盤軌道を表示するようにしました。
- エンディング画面の結果で移動速度表示を削除しました。だいたいみんな一緒だからです。
- エンディング画面でどのエンディングに到達したか分かりやすくしました。
システムの変更
- F11で全画面表示にする機能を追加しました。
- 「キック」「パンチ」では「強くてはじめから」を選べないよう変更しました。実質的に何も起こらず混乱を引き起こすためです。
細かい変更/修正
- エンディングに到達するためのヒントを改善しました。
- 一部の魔法の説明文を変更をしました。
- コレクション画面のUIを変更しました。
- リザルト画面とゲームオーバー画面の表現を調整しました。
- ストーリーの文言を一部修正しました。
- 設定画面の説明を修正しました。
- 一部のTIPSの文言を修正しました。
- ステータス画面で動物の各種ステータスの表記を調整しました。
Changed files in this update